新着記事・コメント
[新潟県] 村立土沢小学校 土沢小学校の庭園で地元の高齢者のひとたちが8月13日に竹灯籠をかざっています。昨年は5650本の竹灯籠で庭園がすごくきれいでした…
[秋田県] [湖沼] 赤沢堤 赤沢堤の思い出 中学の夏休み前に学校帰りに先輩数人にと一緒に堤で泳いでると、学校の先生が来てこの場所は危ないから遊泳禁止と注意したのは今朝…
[新潟県] [湖沼] 大谷地堤 新潟県内第3位の白鳥飛来地で最盛期には3800羽を越えます、紅葉を背景に舞う白鳥は全国でも、此所でしか見ることは出来ません…
[北海道] [観光] 大雪山旭岳ロープウェイ 旭岳で紅葉が見頃、あと1週間ほど 標高約1600メートルの旭岳ロープウェイ姿見駅周辺で、ウラジロナナカマドやウラシマツツジなどが赤や黄色に…
[鹿児島県] [観光] いおワールド かごしま水族館 ジンベエザメと泳ぐ企画 9月18日に開催された海の生き物とふれ合うイベントで、抽選に当たった40人がイルカを触ったり、ジンベエザメと一緒に…
[大分県] [観光] 昭和の夢町三丁目館 …2001年9月から市中心部の商店街を昭和30年代の店構えや看板に戻すレトロな町づくりを行い、11年度には40万人が訪れる人気観光地になった…
[岡山県] [宿泊] 足温泉 いづみ家 湯原温泉郷の清潔で良心的価格のオススメ旅館です。女将も気さくで親切。料理も地酒も美味しい。周囲は静かで初夏には河鹿にホタルも楽しめて田舎の…
[三重県] [観光] 釈迦ケ岳 …お釈迦様をいい人と思っている人には、はっきりとそう見えます。あなたの仏心(良心)を菰野に来て、試してみてください。かもしかマラソンのコース…
[秋田県] [観光] 秋田市大森山動物園ミルヴェ ライオン2頭が6月30日に到着 今年4月に雄ライオン「ラガー」が死に、雌ライオン「マンゴー」だけになっていたが、30日に2頭のライオンが…
[長崎県] [鉄道駅] 公会堂前駅/長崎電気軌道 …事故当時の状況を再現するため脱線時と同じ時速約6キロで通過したが、脱線は起きなかった。17日夜に車両の台車部分だけで実施した調査の映像と共…