村立土沢小学校 [新潟県]
土沢小学校の庭園で地元の高齢者のひとたちが8月13日に竹灯籠をかざっています。昨年は5650本の竹灯籠で庭園がすごくきれいでした…
赤沢堤 [湖沼] [秋田県]
赤沢堤の思い出
中学の夏休み前に学校帰りに先輩数人にと一緒に堤で泳いでると、学校の先生が来てこの場所は危ないから遊泳禁止と注意したのは今朝の…
大谷地堤 [新潟県]
新潟県内第3位の白鳥飛来地で最盛期には3800羽を越えます、紅葉を背景に舞う白鳥は全国でも、此所でしか見ることは出来ません…
大雪山旭岳ロープウェイ [観光] [北海道]
旭岳で紅葉が見頃、あと1週間ほど
…姿見駅から3キロほど先にある裾合平(すそあいだいら)ではチングルマの紅葉が見頃に。冷え込みが始まった5日…
いおワールド かごしま水族館 [鹿児島県]
ジンベエザメと泳ぐ企画
9月18日に開催された海の生き物とふれ合うイベントで、抽選に当たった40人がイルカを触ったり、ジンベエザメと一緒に泳…
昭和の夢町三丁目館 [大分県]
昭和の町15周年
…2001年9月から市中心部の商店街を昭和30年代の店構えや看板に戻すレトロな町づくりを行い、11年度には40万人が訪れる…
足温泉 いづみ家 [宿泊] [岡山県]
湯原温泉郷の清潔で良心的価格のオススメ旅館です。女将も気さくで親切。料理も地酒も美味しい。周囲は静かで初夏には河鹿にホタルも楽しめて田舎の…
釈迦ケ岳 [三重県]
釈迦が岳の由来
…釈迦が岳が丁度頭の恰好になります。お釈迦様をいい人と思っている人には、はっきりとそう見えます。あなたの仏心(良心…
秋田市大森山動物園ミルヴェ [秋田県]
ライオン2頭が6月30日に到着
…多摩動物公園から来る雌の「トモ」と、群馬サファリパークから来る雄の「ロアー」大森山動物園で繁殖した…
公会堂前駅/長崎電気軌道 [鉄道駅] [長崎県]
脱線車両を走らせて原因調査
…この交差点では2007年以降、計4回の脱線事故が起きており、現場カーブを通る3号系統蛍茶屋発赤迫…
久留米大学前駅/JR九州 [福岡県]
猛暑でレールがゆがむ、一時運転見合わせ
8月14日午後2時ごろ、JR久大線の南久留米駅と久留米大学前駅の間でレールがゆがんでいるのが見つかり…
黄檗駅/JR西日本 [京都府]
勝手踏切の閉鎖、500mの遠回りに
…9日に閉鎖後初の意見交換会を開いたが、住民側から「JRの立場で物を言っている」と批判が相次いだ。
松山城 [愛媛県]
光のおもてなしin松山城、8月13日まで
…観光で連携する広島市の冬の風物詩「ひろしまドリミネーション」からオブジェ25種を借りて設置している。…
徳島県立博物館 [徳島県]
「トクシマ恐竜展」来場2万人突破
…2万人目となった幼稚園児とその家族には、恐竜展の解説本や恐竜のフィギュアセットなどの記念品が授与された。…
平和記念公園 [広島県]
平和記念公園内で道路規制、ポケモンGOで…
…「車道に人がはみ出して通れない」など通行に関するものが最も多く、違法駐車も見受けられ…
出雲空港 [島根県]
開港50周年の記念式典を開催
…滑走路は延長されて2千メートルとなり、東京・福岡・名古屋路線が加わり、現在は計5路線で1日15往復が運航…
袖ケ浦公園 [千葉県]
頭に冠、アフリカの鳥が口コミで人気に
…公園管理組合によると、7月30日午前7時ごろ、出勤した職員が2羽を見つけた。どこからやってきたかは不明。…
四日市市山田町 [三重県]
太陽光発電の予定地に絶滅危惧種
日本野鳥の会三重は7月1日、四日市市に建設が計画されている大規模太陽光発電所「四日市足見川メガソーラー…
岐阜市司町 [岐阜県]
岐阜市がダメ元でポケストップ誘致
…同社はポケストップやジムの新設の申請は受け付けていないが、削除を申請するフォームから「ダメ元で-市長…
上田城跡 [長野県]
真田丸大河ドラマ館、50万人達成
…「開館以来勢いが衰えることなく、1日平均2千人以上という多くのお客様にお越しいただき感謝し…
立石岬灯台 [福井県]
北陸で唯一、恋する灯台に認定
日本ロマンチスト協会(長崎県)と日本財団(東京都)が、灯台を"恋愛の聖地"として認定する「恋する灯台…
富山市牛島町 [富山県]
とやま世界こども舞台芸術祭2016開幕…
富山市芸術文化ホール(オーバード・ホール)で7月30日、演劇などの公演に国内外の子どもたちが参加…
江島神社 [神奈川県]
深夜はポケモンNO
…ポケモンGOを楽しむ人たちで明け方まで騒ぎが絶えず、地元から苦情が出ているため。ポケモンGOを楽しむ人たちが集中して集…
印旛村岩戸 [千葉県]
老夫婦死亡火災、同居長男から聴取
7月14日、印西市岩戸の住宅で70代の夫婦が死亡した火災で、1階の部屋にガソリンのような油がまかれた形跡…
前橋市総社町総社 [群馬県]
前橋総社小、プールの栓を閉め忘れ120万円流出
…プール掃除のために元栓を開けた際、水抜き栓を閉め忘れたのが原因。前橋市では…
水戸市役所 [市区町村役場] [茨城県]
市役所新庁舎の起工式、2018年8月末の…
…高橋靖市長「震災から5年4カ月。やっとここまでたどり着いた」2018年6月に完成…
東根市観音寺 [山形県]
車庫で70代夫婦の遺体発見、心中か?
…夫婦は、車庫と同じ敷地内にあった自宅に住んでいたが、自宅が今年3月に火事で全焼し、翌月から山形市の施設…
瀬峰駅/JR東日本 [宮城県]
田んぼアート「牛政宗」
…7月16日には観賞会が開かれた。見頃は7月末まで。瀬峰田んぼアート実行委員会は2008年から田んぼアートを続けており…
道の駅 いなかだて [青森県]
田んぼアート「シン・ゴジラ」が見頃
…5回目となる今年の題材は、映画「シン・ゴジラ-29日公開)横約150メートル、縦約80メートルの田んぼに…
浜勇知 展望休憩施設 [北海道]
8月14日まで「朝カフェ西海岸」1日20名限定
…天気が良ければ利尻富士の景色が楽しめる。稚内観光協会などでつくる「わっかない…