富士山五合目 (フジサンゴゴウメ)
全国 甲信越地方 山梨県 富士五湖 南都留郡 鳴沢村 8545-1付近

富士山五合目簡易郵便局…家族や友だちに出せば、みんなびっくりするはず。風景消印も記念になるので富士登山や富士山来訪記念に…富士急行富士山駅→富士急バス、バス停:五合目下車、徒歩1分…自動車:中央道河口湖ICから28km30分…
るるぶ.com

富士スバルラインの終点で標高2305m、下界との温度差に驚く…東富士五湖道路富士吉田ICから県道富士河口湖富士線を富士山方面へ車で28km…
楽天たびノート
富士スバルラインの終点で標高2305m、下界との温度差に驚く。富士登山の起点となる場所で雲がはるか低い位置に見える。売店もあり、おみやげを買ったり軽食をとったりできる…富士スバルラインで雲上の地へ
★★★★
✓観光案内所
✓無料駐車場
[山梨県 南都留郡 鳴沢村] ・ [周辺情報] [周辺住所] [鉄道路線] ・
・ [276871]
山梨県側で山開き、5合目小御嶽神社で神事 [2016/7/1]
平安時代に建てられた富士山小御嶽神社では、毎年、山開きの日に開山を祝う神事を行っている。宮司が祝詞をあげて開山を告げ、登山客の安全を祈願。神社の入口近くの鳥居では、てんぐの格好をした人が、おのに見立てた木づちでしめ縄をたたき落とす「お道開き」の儀式が行われた。山開きを迎えた1日朝はよく晴れ、午前4時半すぎに雲海の間からご来光が見えた。
静岡県側は10日に山開きする。
今年の入山料の記念品はアカマツの木札 [2016/6/20]
「富士山保全協力金」(入山料)の協力者に対して吉田口登山ルートで配布する今年の記念品は「木札」に。昨年までは山梨・静岡両県の4登山道全てで缶バッジを、記念品「富士山保全協力者証」として配布していた。今年から山梨側で配布される木札の富士山保全協力者証は、縦5.5センチ・横4.5センチ・厚さ0.5センチ。木材は富士山の間伐材(アカマツ)を使う。表面は江戸時代に富士講行者の行衣に刷られていた歴史ある絵柄「富士山牛玉印」。裏面はスタンプを押印したりできるよう図柄なし。吉田・河口湖ルートの「表示色」である黄色のひも。
■ 富士山五合目周辺の鉄道駅 富士吉田駅/富士急行 大月線・河口湖線 [北東11km] 富士急ハイランド駅/富士急行 大月線・河口湖線 [北東11km]■ 富士山五合目周辺の宿泊情報10.0km圏内に13件、15.0km圏内に270件あります⇒ ★★★ レジーナリゾート富士 [北8km] [一人旅OK] [送迎] [温泉] [17500〜93000〜] 全客室に掛け流しの温泉が付いており、愛犬同伴可能なレストランにて厳選した地の素材を新しいスタイルで提供する創作日本料理をお愉しみいただけます 公共交通:JR中央本線「大月」駅下車、乗り換え。 ★★★ フジプレミアムリゾート [北8km] [一人旅OK] [素泊まりOK] [送迎] [4300〜59400] 標高1000m。富士山に世界一近い-高原リゾート 私鉄富士急行線河口湖駅→タクシー約15分 フジプレミアムリゾート フォレストヴィレッジ [北8km] [素泊まりOK] [送迎] [温泉] [10000〜37778] 富士山麓に佇む森と水辺がつくる極上のリゾ-ト。東京から90分とアクセス抜群。 自動車:中央自動車道 河口湖(カワグチコ)138号線経由 10分 看板あり。ただし分かりづらいため、事前にHPアクセスMAP参照ください。 リゾートイン吉野荘 [北9km] [一人旅OK] [素泊まりOK] [送迎] [4500〜14423] 富士五湖の中心に位置し、富士山展望風呂が自慢の宿です。田舎の風情を大切に地野菜・季節の山菜等の食材を使用した真心の料理でおもてなし致します。 自動車:中央自動車道河口湖ICから国道139号線約4km約10分目標物:東恋路交差点を直進3K
|
|
■ 富士山五合目周辺のゴルフ場 ★★★★ 富士レイクサイドカントリー倶楽部 [北6km] 丘陵 18ホール パー72 富士レイクサイドカントリー倶楽部のコースは、別荘地に囲まれた落ち着いた雰囲気の場所にある全18ホールの伝統と格式あるゴルフコース… 中央自動車道・河口湖ICから6km / 富士急行線・河口湖駅・タクシー・約10分 北富士ゴルフコース [北西9km] 林間 9ホール パー27 北富士ゴルフコースは、東京方面からは新宿から中央自動車道でおよそ1時間20分で河口湖インターチェンジに到着し、一般道で10分ほどの…■ 富士山五合目周辺の温泉地 ★★★★ 鳴沢村天然温泉 [北西9km] [飲泉可][カルシウム・マグネシウム・ナトリウム-硫酸塩・塩化物泉][硫酸塩塩化物泉] 雄大な富士を眺めながら16種類の温泉を堪能■ 富士山五合目周辺の道の駅 ★★★ 道の駅 富士吉田 [北東9km] [食べる][物産販売所] 富士山の麓、標高約900mに位置する道の駅。土産品として、ふじやま織をはじめミネラルウォーターなど特産品を販売… ★★★★ 道の駅 なるさわ [北9km] [植物][物産販売所][公的観光レクリエーション地域]…ミツバツツジは葉より先にピンク色の可憐な花をつけるツツジです。「鳴沢つつじ祭り」は春の遅い富士北麓の春を告げる…■ 富士山五合目周辺の情報 五合 [岩場] 富士山五合目簡易郵便局 [郵便局] 小御岳神社 [北東0.1km] [神社・仏閣] 四合 [北西0.9km] [岩場] 四合 [東1.6km] [岩場] 三合 [東2.0km] [岩場] 小室浅間神社 [東2.2km] [神社・仏閣] 七合三勺 [南2.4km] [岩場] 御胎内 [南東3.4km] [岩場] 八合 [南4.7km] [岩場]
|
■ 富士山五合目に関連するサイトや画像

Loading...
-
0.1km以内
-
山梨県 南都留郡 鳴沢村 8545-1付近
✓富士山五合目
✓みやげもの屋
✓有料駐車場
…この先で吉田口登山道と合流する、富士登山のベースキャンプともなっている。最盛期に駐車場が満車になると…店内には富士山関連のみやげ物がずらりと並ぶ。富士山にちなんだグルメも充実。見た目も味も評判の限定グルメを味わおう…自動車:中央道河口湖ICから35km50分
*
[山梨県 南都留郡 鳴沢村] ・ [285122]
-
南西2.5km
-
〒401-0320 山梨県 南都留郡 鳴沢村 8545-1付近
✓富士山
✓自然景観
✓駐車場有
…御庭は森林限界に位置し、強風によって這うように育ったカラマツの疎林と、山頂まで続く広大な砂礫[されき…小噴火口が点在する中に、丈の低いカラマツやシャクナゲが自生し、名前のとおりに天然の庭 園のようです…富士急行河口湖駅→富士急バス富士山5合目行きで50分、バス停:御庭入口下車、徒歩10分
*
[山梨県 南都留郡 鳴沢村] ・ [279720]
-
南3.8km
-
〒418-0001 山梨県 南都留郡 鳴沢村 8545-1付近
★★★★★
✓静岡
✓山岳
ご存じ富士山!…日本一の高峰で昔から日本人の心のふるさととして親しまれている名山。頂上までの所要時間は、登山が5〜7時間、下山は2…富士急行河口湖線富士山駅から富士急山梨バス富士山五合目行きで1時間、終点下車すぐ(五合目)
*
[山梨県 南都留郡 鳴沢村] ・ [276838]
-
南6.4km
-
静岡県 富士宮市 粟倉から北東12km以内
★★★
✓歩く
✓無料駐車場
5合目のなかでは、もっとも標高の高い、富士宮口5合目が起点。道も整備され、山頂まで所要5時間弱と時間的にも最短で初心者…富士山スカイラインの終点で、無料の駐車場やみやげ物店がある絶景ポイント。標高2400mに位置し、富士山頂への最短ルート…JR身延線富士宮駅から富士急静岡バス五合目行きで1時間40分、終点下車すぐ
*
[静岡県 富士宮市] ・ [273859]
-
北西6.6km
-
〒401-0320 山梨県 南都留郡 鳴沢村 19から南西1.5km以内
★★★
✓文化施設
✓スポーツリゾート施設
✓スキー場
✓有料駐車場
…富士山の麓に位置し、クワッド1基とペアリフト3基で7本のコースを結ぶ効率的なレイアウトで、ビギナーからエキスパート…「近いのに本格」のキャッチフレーズの通り東京、静岡、横浜から1時間30分、充分日帰り可能なスキー場です…自動車:中央道河口湖ICから国道139号経由12km
*
[山梨県 南都留郡 鳴沢村] ・ [276856]
-
北西6.7km
-
〒401-0320 山梨県 南都留郡 鳴沢村 19から南西1.6km以内
✓駐車場有
…ゼロ戦21型機と復元中のゼロ戦52型機などを展示している。展示内容は年度により異なる。所要45分…それ以後100年が過ぎましたが、その歴史上、多くのすぐれた技術者が考え出した発明によって今日の自動車があるのです…富士急行河口湖駅→車15分
*
[山梨県 南都留郡 鳴沢村] ・ [279721]
-
北東6.9km
-
〒401-0301 山梨県 南都留郡 富士河口湖町 船津 6603
★★★
✓文化施設
✓自然景観
✓無料駐車場
河口湖フィールドセンターの敷地内にある船津胎内神社の中に入口がある。人間の胎内に似ていることから御胎内と呼ばれ…熔岩樹型洞窟で,人体の肋骨に似ている。国指定天然記念物…富士急行河口湖線河口湖駅から富士急行バス五合目行きで15分、環境科学研究所下車、徒歩5分
*
[山梨県 南都留郡 河口湖町] ・ [279708]
-
北東6.9km
-
〒401-0301 山梨県 南都留郡 富士河口湖町 船津 6603
✓センター施設
✓無料駐車場
…フィールドセンターでは、自然素材を使ったクラフト制作体験(150円)が可能。エリアの奥には、デイキャンプ場も設…溶岩樹型の船津胎内樹型(胎内神社)や、自然を観察できる野外体験型ミュージアム。セルフガイドはワークシートを頼りに…自動車:中央道河口湖ICから国道139号、スバルライン経由5km10分
*
[山梨県 南都留郡 河口湖町] ・ [276666]
-
北7.0km
-
〒401-0320 山梨県 南都留郡 鳴沢村 1の南側付近
★★★★
✓スポーツランド
✓無料駐車場
自然豊かな森が遊び場…アクティビティは全部で52ある。今期より身長110cmより利用可能なキャノピーコースを新設…富士急行河口湖線河口湖駅からタクシーで15分
*
[山梨県 南都留郡 鳴沢村] ・ [276855]