南部曲り家(千葉家) (ナンブマガリヤ(チバケ))
〒028-0533 東北地方 岩手県 内陸 遠野市 綾織町上綾織 1地割 14
江戸時代の南部地方特有の住居と馬屋を平面L字形に連結した農家建築「曲り家」を代表する建物
付属建物や石垣などを含め、屋敷構えがよく残されており、2007年に建物と宅地が国の重要文化財に指定された。敷地の一部はNHK大河ドラマ「花の乱」の撮影に使われ、当時のセットが保存されている。
主屋 - 江戸時代後期。
土蔵 - 明治45年(1912年)建立。主屋の西側に建つ。
石蔵 - 大正時代。土蔵の北に接して建つ
稲荷社(附:鳥居) - 嘉永2年(1849年)建立。屋敷地北西の小高い位置に建つ。
大工小屋 - 江戸時代末期。主屋北東に建つ。
ハセ小屋(附指定) - 江戸時代末期。屋敷地の南西に建つ。
約200年前に建てられた豪壮な南部曲り家。昔は、作男15人を含め、25人の家族…JR遠野駅→車15分…自動車:釜石道東和ICから国道283・396号経由20km30分…
るるぶ.com

石垣の上に城のような迫力で建つ、170年ほど前の南部曲り家。映画のロケに使われた内部を一部公開し…JR釜石線遠野駅からタクシーで15分…
楽天たびノート
石垣の上に城のような迫力で建つ、170年ほど前の南部曲り家。映画のロケに使われた内部を一部公開し、昔の農具なども展示している。国指定重要文化財…東北を代表する豪農屋敷
★★★★
✓旧家
✓歴史的建造物
✓無料駐車場
[岩手県 遠野市] ・ [周辺情報] [周辺住所] [鉄道路線] ・
・ [267437]
■ 南部曲り家(千葉家)周辺の鉄道駅 岩手二日町駅/JR東日本 釜石線 [南東2.3km] 綾織駅/JR東日本 釜石線 [南東3.3km]■ 南部曲り家(千葉家)周辺の宿泊情報7.0km圏内に2件、20.0km圏内に10件あります⇒ ★★★ 農家民宿みずき [南西5km] [素泊まりOK] [4700〜6800] 田園の奥に建つ農家民宿。ワラ細工カヤ細工など体験できます。バーベキューなどもできます。 自動車:釜石自動車道・東和ICより国道283号線を遠野・釜石方面へ車で約35分。 ★★★★ B&Bくら乃屋 [東6km] [一人旅OK] [送迎] [5092〜8500] 平成22年に新規オープン、静かで快適な設備のB&B! 公共交通:大阪、札幌、名古屋〜花巻空港直行便、池袋〜遠野高速バス有り ★★★★ 徳田屋旅館<岩手県> [東7km] [一人旅OK] [素泊まりOK] [送迎] [3889〜6297] 釜石線 遠野駅より徒歩15分 ★★★★ あえりあ遠野 [東7km] [一人旅OK] [素泊まりOK] [4600〜20400] 民話のふるさと遠野の市街地にあり、とおの物語の館や市立博物館など観光施設に囲まれ、旬の料理と語り部の昔話の実演や大浴場が自慢の宿です。 自動車:東北自動車道 花巻JCTより釜石自動車道 宮守ICよりR283で約15分目標物:JR遠野駅(東和〜宮守IC間は無料です) ★★★ ホテルきくゆう [東7km] [一人旅OK] [素泊まりOK] [6156〜7020] 駅から徒歩2分。ビジネスに観光にも便利にご利用いただけます。24時間対応のお風呂がみなさまの疲れをいやします。 自動車:東北自動車道東和ICより国道283号線約50キロ約60分
|
|
■ 南部曲り家(千葉家)周辺の道の駅 ★★★★ 道の駅 遠野風の丘 [東5km] [食べる][物産販売所] 小高い場所に位置し市街を一望できる道の駅 ★★★ 道の駅 みやもり [西7km] [物産販売所][観光案内]…宮守特産の生わさび、わさびを使った商品が充実。根わさび500円、葉わさび150円、おにぎり、だんご、まんじゅう類は味も…■ 南部曲り家(千葉家)周辺の情報 続石 [南東0.8km] [岩場] 山谷川牧場 [北1.9km] [牧場] 聞称寺 [東2.4km] [神社・仏閣] 市立綾織中学校 [南東2.4km] [中学校] 遠野警察署綾織駐在所 [南東2.5km] [交番等] 市立綾織小学校 [南東2.6km] [小学校] 二日町簡易郵便局 [南東2.6km] [郵便局] 駒形神社 [南東3.4km] [神社・仏閣] 白山神社 [南西3.6km] [神社・仏閣] 上宮守簡易郵便局 [北西4.9km] [郵便局]
|
■ 南部曲り家(千葉家)に関連するサイトや画像

Loading...
-
南東0.7km
-
岩手県 遠野市 綾織町上綾織
✓特殊地形
✓無料駐車場
弁慶伝説の残る巨石遺構…古代人の墓とも、武蔵坊弁慶が持ち上げて作ったともいわれている。近くの羽黒神社にも巨石・羽黒岩がある…JR釜石線遠野駅から早池峰バス綾織・達曽部線で29分、続石下車、徒歩15分
*
[岩手県 遠野市] ・ [267450]
-
東6.4km
-
〒028-0524 岩手県 遠野市 綾織町新里
★★★★
✓史跡
✓無料駐車場
江戸時代に遠野を襲った大飢饉の犠牲者を供養するため、大小500の自然石(花崗岩)に彫られた五百羅漢。風雪に晒され原型は…愛宕神社背後の谷あいに、羅漢像を線彫りした自然石が無数に並んでいる。相次ぐ凶作で餓死した人々の霊を供養するため…JR釜石線遠野駅から早池峰バスバスセンター行きで6分、遠野営業所下車、徒歩20分
*
[岩手県 遠野市] ・ [267529]
-
東6.4km
-
岩手県 遠野市 下組町
✓神社
✓無料駐車場
小さな祠の前にある木に、境内で販売している赤い布を左手で結ぶことができれば縁が結ばれるという伝説がある社。『遠野物語…社前の木に、左手だけで赤い布を結べたら縁が結ばれるといわれる恋愛の神様。赤い布は境内の無人売店で販売…JR釜石線遠野駅から早池峰バスバスセンター行きで6分、遠野営業所下車すぐ
*
[岩手県 遠野市] ・ [267576]
-
北東7.0km
-
〒028-0501 岩手県 遠野市 松崎町光興寺
✓無料駐車場
遠野駅から西北へ10km、石神山の麓に広がる高清水高原。展望台からは遠野盆地が見渡せ、山々に囲まれた遠野の原風景を一望…レンゲツツジの群落がある…JR釜石線遠野駅からタクシーで25分
*
[岩手県 遠野市] ・ [267449]
-
東7.3km
-
岩手県 遠野市 新町 5-3
✓無料駐車場
遠野市内で出土した土器や石器などの考古資料、遠野中心部の昔の写真等を展示。休憩所としても開放しており気軽に立ち寄れる…国指定史跡の綾織新田遺跡で出土した土器や、日本最古級の金取遺跡で出土した石器などの考古学的な資料や昔懐かしい遠野の写真…JR釜石線遠野駅から徒歩10分
*
[岩手県 遠野市] ・ [267615]
-
北7.5km
-
〒028-0301 岩手県 遠野市 宮守町上宮守
昼間は展望台からの360゜の大パノラマ,夜間にはバンガローへ宿泊しながらのスターウォッチングが楽しめる…近くにはバンガローや四阿などがある。眼下には北上や花巻の街並みが広がり、気分爽快…JR釜石線宮守駅からタクシーで30分
*
[岩手県 上閉伊郡 宮守村] ・ [267502]
-
東7.5km
-
〒028-0524 岩手県 遠野市 遠野町
✓展望台
✓桜
✓無料駐車場
サクラ、ツツジが美しい…天正年中(1573〜92)に阿曽沼[あそぬま]氏が築城し、後に南部氏の居城となった鍋倉城跡。園内には桜やツツジなどが植…自動車:釜石道宮守ICから国道283号、県道238号経由13km20分
*
[岩手県 遠野市] ・ [264234]
-
東7.6km
-
岩手県 遠野市 中央通り 2-11
★★★
✓遊園地
✓無料駐車場
柳田國男と佐々木喜善の出会いによって著された『遠野物語』この傑作の生まれた背景と、遠野に古くから伝わる昔話や民俗伝承を…同敷地内遠野座にて語りべによる昔話を聞くことができる。1日3回(11・13・14時)12〜3月の土・日曜…JR釜石線遠野駅から徒歩5分
*
[岩手県 遠野市] ・ [267465]
-
東7.6km
-
〒028-0523 岩手県 遠野市 中央通り 4-6
✓博物館
✓駐車場有
城下町・遠野を学ぶ…内陸部と沿岸部を結ぶ交易の拠点として、多くの人や物資が集まった江戸時代の城下町遠野の姿を紹介しています…JR釜石線遠野駅から徒歩5分
*
[岩手県 遠野市] ・ [267569]